こんにちは!!
momoです。
元気です。(いま、ギックリ腰5秒前...です)(´;ω;`)
2022年のゴールデンウィークは、新居ができました!!
ですので、このお休みは新居で過ごしました。

最高です!!
私はお仕事が東京ですので、単身赴任となります。
新居は別荘気分で通うことになります。
paraさんが管理人です。
ウッドショックやら、半導体不足で給湯器入らない問題等ございましたが、ゴールデンウィークには間に合いました。(注文住宅の話が途中でした。すみません。)
注文住宅は何かしら問題にぶち当たりますが、自分たちなりに勉強をして建てた家ですので愛着が湧きます。
汚さないように頼むよ。管理人paraさん!!
あーーーー。東京やだーーーー。帰りてーーーーーーー!!www
外構屋さんに植えてもらった、ブルーベリーの木。

momoです。
元気です。(いま、ギックリ腰5秒前...です)(´;ω;`)
2022年のゴールデンウィークは、新居ができました!!
ですので、このお休みは新居で過ごしました。


最高です!!
私はお仕事が東京ですので、単身赴任となります。
新居は別荘気分で通うことになります。
paraさんが管理人です。
ウッドショックやら、半導体不足で給湯器入らない問題等ございましたが、ゴールデンウィークには間に合いました。(注文住宅の話が途中でした。すみません。)
注文住宅は何かしら問題にぶち当たりますが、自分たちなりに勉強をして建てた家ですので愛着が湧きます。
汚さないように頼むよ。管理人paraさん!!

あーーーー。東京やだーーーー。帰りてーーーーーーー!!www
外構屋さんに植えてもらった、ブルーベリーの木。

すくすくと育ちますように♪
早く実をならして、食べたい....。
東京では、こんな庭で草花を育てるのは絶対にやらないなと思ったのですが、
これが可愛くて仕方がないのです。ブルーベリーに会いたくてたまりません。
剪定をやりたくてやりたくて、ウズウズしています。
ゴールデンウィークの話に戻りまして、
長期のお休みをもらい、住民票を移しました!
これまで、関東の住民票でしたが、この歳になり、初めて他県民となります。
なんだか寂しい気もします。
そして、paraさんのお父さんやお姉さん、甥っ子家族も新居に来てくれて、鍋パーティをしました。
そして、そして。
山友さんの、Tanmaさんが早速新居に来てくれました!!
Tanmaさんとは、鈴鹿セブンの一つ、釈迦ヶ岳にご一緒しました。
久しぶりの山なので......
←momo隊 大変なことになりました。
↑ひどい目にあってるparaさん。
久々の山なのに...↑こんな山に登ってしまい.......Tanmaさん、鬼だよな。
(あれ?momoがこの山行こうって言ったんだっけ?いや....Tanmaさんのせいにしておこう)
詳しい釈迦ヶ岳レポは後日!乞うご期待!!
momo隊の無様なお姿、レポします。。。。
この釈迦ヶ岳に登った日、山友さんのぴろりん隊が別の鈴鹿の山に登っておられて、夜に我が家にご足労いただきました!!
この夜は、久々の山友さんとお話ができ、楽しかったです。
ぴろりん隊のお土産に頂いたお蕎麦、美味しかったです!!
釈迦ヶ岳の翌日。
Tanmaさんと名古屋観光へ行きました。
momo隊、身体が酷いことになっておりましたが、Tanmaさん何ともない。
信じられん。
シャチホコが眩しかったです。
それでは後日、いつになるかわかりませんが、ブログ書きます。
(写真はTanmaさんのを使用しました♫ありがとうございます〜♫paraさん、最近、写真くれないのね)
早く実をならして、食べたい....。

東京では、こんな庭で草花を育てるのは絶対にやらないなと思ったのですが、
これが可愛くて仕方がないのです。ブルーベリーに会いたくてたまりません。
剪定をやりたくてやりたくて、ウズウズしています。
ゴールデンウィークの話に戻りまして、
長期のお休みをもらい、住民票を移しました!
これまで、関東の住民票でしたが、この歳になり、初めて他県民となります。
なんだか寂しい気もします。
そして、paraさんのお父さんやお姉さん、甥っ子家族も新居に来てくれて、鍋パーティをしました。
そして、そして。
山友さんの、Tanmaさんが早速新居に来てくれました!!
Tanmaさんとは、鈴鹿セブンの一つ、釈迦ヶ岳にご一緒しました。
久しぶりの山なので......


↑ひどい目にあってるparaさん。
久々の山なのに...↑こんな山に登ってしまい.......Tanmaさん、鬼だよな。

(あれ?momoがこの山行こうって言ったんだっけ?いや....Tanmaさんのせいにしておこう)
詳しい釈迦ヶ岳レポは後日!乞うご期待!!
momo隊の無様なお姿、レポします。。。。
この釈迦ヶ岳に登った日、山友さんのぴろりん隊が別の鈴鹿の山に登っておられて、夜に我が家にご足労いただきました!!
この夜は、久々の山友さんとお話ができ、楽しかったです。
ぴろりん隊のお土産に頂いたお蕎麦、美味しかったです!!
釈迦ヶ岳の翌日。
Tanmaさんと名古屋観光へ行きました。
momo隊、身体が酷いことになっておりましたが、Tanmaさん何ともない。
信じられん。
シャチホコが眩しかったです。
それでは後日、いつになるかわかりませんが、ブログ書きます。
(写真はTanmaさんのを使用しました♫ありがとうございます〜♫paraさん、最近、写真くれないのね)
それでは。
コメント
コメント一覧 (4)
おはようございます!!
みー猫さんもお家作りの時に模型も作っちゃったんですか!!
す。すごい。
paraさんは、3Dのソフトで間取りを作っていました。
うちもいろいろ調べて、地元密着型の工務店さんにお願いしました。
大手は...ちょっと....抵抗がありました。
家を建てた結果 、選択は間違っていなかったと思います。
momo/para
が
しました
自分も家を建てるのかなり考えて、模型まで作ったりして、
結局はローカルな大工さんにお願いしました。
こちらの意向を床面積や構造から良い提案もいくつも頂き、
色々と教わりました。その中で、
「庭は必要なんですよ。家庭って家と庭って書くんですよね」
っていうのが、記憶に残ってます。もう20年も前の話ですが(笑)
ベリー、実を結ぶと良いですね。
momo/para
が
しました
えーーーーーー。
こわーーーーーーーい
momo/para
が
しました
まぁでも本当の鬼はこれからなので良しとしましょう(笑)
たくさんお世話になりました!
レポ楽しみにしておりまーす(色んな意味で)
momo/para
が
しました