鎖を何本か越えて、なんとかコツを覚えたmomo。
しかしまだまだ先は続くのです。


行蔵坊を過ぎると西岳に到着。
イメージ 1

雲海の景色は圧巻でした。
イメージ 2

日差しが強くて、腕が真っ黒になりそうな陽気。
イメージ 12

西岳から東岳までは難所が待ち構えています。

足場をどこにしたらいいか考えさせられる難所の鎖場。
イメージ 16

ゆうゆうさん、写真撮影に待っててくれてみんなの鎖風景を撮影。
イメージ 17

こんなに高いところを登ったんだよな~~~... 登るという事は.... 帰り、下るんですよね......
イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

みんなが登り終えると、ゆうゆうさんがこっちに向かってすすんできますが......
早い....
すごい身軽。

そして。
またまた、難所。
”ナイフリッジ”と呼ばれているところ。

岩が両サイド削られていて、平均台のようにバランスよく歩きます。
ここの鎖...   意味の無いところに付いているので、鎖に頼らず歩きます。

momoの前をみずおっち。
すっごく慎重に歩きます。
イメージ 21

そして、向こう岸に、写真撮影でひらさんとみずおさんがカメラを構えてくれますが.......
イメージ 22

以外と平気なmomoでした。
イメージ 3

イメージ 4

だ~って......
あの、石鎚山 天狗岳にくらべたら.........

スリリングな鎖場で緊張の連続の中、
イメージ 5

時折見せるすばらしい景色と、そこから通る冷たくてきもちのいい風。
ほてった身体を冷やしてくれて気持ちがいい♪
イメージ 6

難所の鎖を越えて......
ようやく、東岳に到着しました。
イメージ 7

イメージ 8

ここからの景色もとってもいい。
イメージ 9

両神山まで後、1km。

そのまえに、みなさんからもらったおやつで一服。
甘い物は、疲れた身体を癒しますね。
イメージ 10

さあ。山頂に向けて出発だ!!
イメージ 11

後1kmなんだけれど、長く休憩して出発すると、エンジンかかるまですっごく疲れるんだよね。
この1kmが以外と辛く感じたのはmomoだけかなぁ~。

この八丁尾根。
アカヤシオでも有名らしい。
momoが行った時期は少し遅くて、花びらがもう散ってしまった後だったけれど、この西岳から両神山山頂の間に少しだけまだ残っていましたよ。
満開だったら、とってもきれいだろうなぁ~
イメージ 13

よくがんばった!!あたしたち。
最後の最後。この鎖を越える。
この鎖、足場が悪くてラクにご用心。細かい石がたくさんあります。
身体もそうだけど、このラクを落とさないようにするのがとっても疲れるんですね。
イメージ 14

そして!!
両神山山頂到着。29座目♪
そして、鎖の修行、無事に登りきりました!!(くだりもあるだよ...)
イメージ 15

山頂は、人、人、人であふれかえっておりました。

つづくよん♪


ゆかいな仲間たち。(みなさんも両神山くわしく書かれています。この鎖に興味ある方!!参考に)


↑クリック~♪

↑クリック~♪

ありがとうございます☆