肩の小屋のテン場でとても美しい景色を堪能したmomoたち。

これを見れただけでも、今回の山旅は満足。

最初から見てくれる方へ。


イメージ 1

イメージ 2

日は落ちて、晩ご飯を食べて寝ます....

が。

すっごい風と雨。

テントが壊れるんじゃないかと思うくらい。

paraさんが、夜トイレに行ったとき、東側に立ててあったテントで壊れてるものがあったとか。
その人たちはどうしたんだろうか....

でもね......

以外と寝れちゃう自分は、なんて図太いんだろうと思ってしまうのであります。


そして。

最終日の朝。

いよいよ下山の日。

残念ながら尾根はガスの中。
イメージ 11

雨はやんでるようだけど、すごい風なので、レインウェアを着てテントをたたみます。
このテントをたたむ時って、ほんとに寂しい......

そ。そ。

この肩の小屋の情報です。

女性とって大切なトイレ。去年までは、ココのトイレはとっても...... 勇気のいるトイレとの声があり.....
momoはちょっとだけ気持ちが沈みがちでこの肩の小屋テン場へと行ったんですが、
なんと、仮設トイレが5個ほどもうけられていて、今、トイレ工事中。おそらくもう少しできれいなトイレと生まれ変わります。仮設トイレもニオイがちょっとですが問題無しです。

ただでさえ、水が貴重なこの場所でトイレの事をいうのは申し訳ないのですが、やっぱり女子はトイレが気になるのです。
みなさん、肩の小屋のトイレ事情、よくなりますよ~。これでますます、人気者になっちゃうだろうな~。

さて。下山開始だ!!
雨でガレ場、岩場が濡れているので慎重に下山します。

そして、あの、きいろのお花畑の場所についた。

今回は、草すべりを下山し、白根御池経由であの激下りの登山道へ行き、帰路につきたいと思います。
イメージ 18

晴れてたら、きっと、このきいろのじゅうたんも輝いていた事でしょう。
イメージ 19

そして、このきいろのじゅうたんの道を少し下ると.......
おや??
ガスが晴れてきたじゃないかっ。

これは、尾根で少し待ってたら、もしかしたら晴れたかも??
なんか、ちょっと心残りでしたが.....  これもまた運。また来ますよ!!きっと。
イメージ 20

イメージ 21

北岳方面を見ると、見えるではないですかっ!!
くやしい~~~~~~。
イメージ 22

暑いのでレインウェアをぬいで、また、鳳凰三山を見ながら下山です。
イメージ 23

どんどんあおぞらは、ひろがっていきます........
くやしさMAX。

あ。
ザックのおばけだ。
イメージ 24

草すべり。
なんで、ここは草すべりっていうの??
そんなにすべらないよなぁ~。
イメージ 7


なーんて思ってた矢先、どろどろな土に足をとられつるん~。
2回もすべった。

おそるべし。草すべり。
おかげで、おしりがどろまみれ。

白根御池に着いたときは、あおぞらがこんなに!!朝のガスガスがうそみたい。
イメージ 3

今、北岳の山頂にいたら、すっごくきれいな景色が見れたことでしょう。
もどるか???
イメージ 4

白根御池小屋もあおぞらで輝いて見える。
イメージ 5

また、おいしいソフトクリームを食べる。
うまい♪
イメージ 6

さて。
ここからが、すっごい急下りの登山道がまっている.........

最初は、え??どこが急下りなの??余裕じゃん。って思った矢先......    つらい急下りの連続。
ひざにきた~。

これ、絶対に登りたくない道。
イメージ 8

イメージ 9

しかも、終止この見晴らしのない急下りがつづきますよ。

めげます。

確実にめげます。
イメージ 10

イメージ 12

イメージ 13

白根御池小屋分岐まで来た!!
イメージ 14

ここまで来れば帰れたも同然!!

でも、ここからの道がとーく感じるんだよ。

広河原小屋の屋根が見えたときは、ほんとにホッとしたよ。
イメージ 15

そして、足ぷるぷるになりながらなんとかゴール!!
イメージ 16

つり橋をわたって、うしろを振り返ると、あの北岳の雪渓が!!
10数年前、私を山の世界へと連れ出したこの景色。

この日、やっと核心部へと行くことができました。

paraさんありがとうと、背中にむかって心の中でつぶやきましたよ。
イメージ 17

帰りはそんなに待つことなく、乗合タクシーで駐車場へともどりました。
そして、第6駐車場近くに温泉があったのでそこへ入って3日間の汗を流しました.........
幸せだった。

やっぱり、登山の後は温泉だね。
(最近、paraさん、温泉却下で帰るからなぁ~...ブツブツブツ........)

北岳。
とても山やにとって人気のある山。
今回はじっくり時間をかけて北岳を堪能した山旅でした。

なにはともあれ、日本百名山 32座 制覇なり!

おしまい。



ありがとうございます☆