9月21日(日)~23日(月)
速報でもお話しましたが、別山尾根から劔岳へ行ってきました!!
いよいよ、劔岳のお話です。


ほんとの所、劔岳へ行くなんてぜんぜん思ってなかったんです。
行ける訳がないと思ってました。へっぽこmomo隊に.....

あれは、8月。
ブロ友登山隊 ゆうゆう隊、こうちさん、カブさん、るびるび隊で飲み会をしていた時。
ゆうゆう隊が、”よし!!劔岳へいくぞ!!早月尾根から~”と、お誘いをうけ..........
この時、paraさんいなかったんだけど、行くことになったんであります。

(後でよーく調べて、へたれparaさん.....  早月尾根行ける気がしないとダダをこねてましたが~爆)

そして、最初の3連休!!
いよいよ決行か!?と、思いきや........   台風上陸。
あえなく、中止に。

あきらめきれないmomo隊。
まったく行く気がなかった劔。それが、せっかく行こうと思ったのに................中止かよっ。
それじゃ~。次の3連休こそ、劔へ行こう!!
という事で、早月お........    いやいやいやいや~~~~。ここは、メインルート、カニのタテ、ヨコ行こうという事になったんです。

momoというより、paraさんがどーしても、
地獄の急登<恐怖の鎖
みたいです。はい。

ゆうゆう隊は同じ日に地獄の急登 早月尾根へと向かったのでありました。



今回momo隊は、名古屋ベースキャンプから富山へ。
富山側から室堂へ入り、劔沢へむかいます。

21日の朝。
立山ケーブル駅に向かいます。
少し肌寒いって感じ。
イメージ 1

今回のザックの重量。
paraさん22kg。momo18kg。
いつものように軽量化はまったくせず。
劔沢までだから~なんて余裕ぶっこいてるからっ。
イメージ 2

室堂までは、富山側から入ったほうがらくちん。
乗り換えは2回のみ。
長野側から行くと何度も乗り換えるから大変なんだよね~。

立山駅はとっても混んでいたけど、そんなに待ち時間なく乗る事ができました。
ケーブルカーは7分間。
イメージ 13

バスに乗り換えて1時間。

そして~。
快晴の中に、あの、目的の山、劔岳が顔を出した!!
イメージ 24

うぉ~~~。
あれ、登るのか~??
イメージ 28

室堂に着いたら、やっぱりここはすばらしい場所。
テンションがあがります。
イメージ 29

メインの場所でいつものように記念撮影!!
イメージ 30

立山はやっぱりあおぞらが似合う!!
まさに別世界が広がっています。

今日、雄山に登る人はあおぞらでいい景色を眺められるんだろうな......
イメージ 31

整備された石畳を吸い込まれるように歩いていきます。
イメージ 32

山野草は、すっかり秋の装い。
イメージ 33

イメージ 3

そして、去年も行ったあの、あおいミクリガ池と再会。
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

この景色は何度足を運んでも落ち着きます。

立山。

やっぱり、momoが一番大好きな場所。
それを再確認することが出来ました。

ミクリガ池を過ぎると硫黄のにおいがしてきて、地獄谷に近づいてきたなと感じる。
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

血の池。
赤い色をした池糖が見えた。
イメージ 10

目の前には大日連山。
来年はここに行ってみたい!!
イメージ 11

去年泊まった雷鳥沢のテン場が見えてきた!!
カラフルのかわいい色。
まだ、テントの数が少ない。これから、多くなるんだろうな。
イメージ 12

なつかしい!!
ここのテン場大好き。
歳とったら、もうピークハントはやめて、荷物かついでここでゆっくりして過ごすのも悪くない。
イメージ 14

雷鳥沢を過ぎたら、称名川の橋を渡る。
ここ、去年、雄山からここへ下りてきたとき、まっくらになってしまって.........
この川の流れが恐怖に感じたんだよなぁ~。でも、次の日、この川を見たらけっこう小さくて大爆笑したんだっけ。
イメージ 15

ガラス瓶の底みたいに水が透き通っていてきれい!!
イメージ 16

さあ。
ここからが、未知の領域。
劔御前小舎へ向かうルートは2つある。
直登する雷鳥坂か、一旦、大日岳へ向かい、分岐を別山乗越へむかうルートか。

momoたちは、尾根道のきれいな別山乗越のルートを行くことにしました。
イメージ 17

イメージ 18

登りがきつくなるにつれて、荷物の重さにいつも後悔するんだよなぁ~。
でも、次回の時にすぐ忘れちゃう。そしてついつい荷物が多くなるんだよね。
イメージ 19

イメージ 20

大日連山がとっても美しい!!
ほんとに気になる山容。すぐに行きたくなってしまう。
この誘惑がたまらん。
イメージ 21

しかし。
ここは、ほんとうに天国のよう。
日本にはこんな美しい誇れる場所があるんだよね。
イメージ 22

どこを撮っても絵になる。
イメージ 23

最近お疲れぎみのparaさんも、この景色に勇気づけられてるみたい。
イメージ 25

どんどん標高があがるにつれて、周辺の山々も顔を出し始めた。
あ。
槍!!
来年、ロックオン!!
イメージ 26

そして。
室堂平!!
その奥には薬師岳か?!
イメージ 27

劔御前小舎まではあと少し。
立山に魅了されながら登っていくのでありました。


つづく。



ありがとうございます☆