今回の旅2日目。
7月6日(日)朝3時30分起床。
簡単に朝ごはんを済ませテントの外に出てみると、テントはガスに包まれていました!!


やった~~~~~!!
尾瀬は、朝、霧に包まれると晴れる事が多いらしい。
イメージ 1

きっと今日は晴れてくれるでしょう。
そうと決まれば早くテントを撤収し出発したいではありませんか~♪

AM5:00
テント撤収完了!!
イメージ 2

本日はいよいよ燧ヶ岳リベンジ決行の日。
大きな荷物は尾瀬沼ヒュッテにデポして向かう事にしました!!

尾瀬沼ヒュッテへと向かうと......   
昨日はまったく見えなかった燧ヶ岳が顔を出しました!!

お~~~~~!!
やったネ♪
イメージ 3

こんな景色を見てしましたら、あのワタスゲが群生している大江湿原がどうなっているか気になるではありませんかっ。

よーし!!
急いで荷物をコンパクトにまとめ、急いで向かいましたよん。



そしたらね。




こんな感じ。
イメージ 4

ワタスゲは朝露でキラキラ光ってる♪
イメージ 5

もう、ここは天国でしょ。
イメージ 6

せっかく朝早く起きたのに、燧ヶ岳の事をすっかり忘れて写真を撮りまくりました。(汗 
まぁ。これが後に痛い目に合うんですがね。( ̄□ ̄;)!!
イメージ 7

辺りは鳥たちの鳴き声でいっぱい。(*´∀`*)
イメージ 8

さて。
ここはしばらく、景色を充分堪能してくださいませ。
そして。
癒されてください。
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

結局、大江湿原に1時間弱居座ってしまったです。反省文..._φ(・ω・` )カキカキ

AM6:00
ようやく、燧ヶ岳にむけて出発いたします。
イメージ 20

林道の中に入り、燧ヶ岳登山口へ向かいます。
イメージ 22

イメージ 21

尾瀬から行く燧ヶ岳登山道は3つあります。
そのうち去年敗退した”見晴新道”は、去年の台風の影響で崩れ通行止めに。
今回は登りに向いている、ナデッ窪にて登ります。しかし、ここは残雪の際は下り通行止めです。急登で難路が続く中級者向けの登山道です。
下山は、ながーいルートだけど一般向けの登山道、長英新道で下山することにしました。
イメージ 23

燧ヶ岳が近づいてきます。この場所もうっとり。
イメージ 24

今日1日、このあおぞらが続いてくれるといいなぁ。
イメージ 25

イメージ 26

登山口までは木道が続き、木々の中を出たり入ったりを繰り返します。
イメージ 27

イメージ 29

イメージ 28

イメージ 30

AM7:00
登山口 ナデッ窪に到着。
イメージ 31

ここからが.....
おもえば試練の始まりだった。

このときは、それを知る由もありませんでした...........


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


つづく。


ありがとうございます☆