一切経山の魔女の機嫌はこの日とてもよかったようで、すばらしいコバルトブルーの瞳を見ることができました。



11:55浄土平登山口→13:15一切経山山頂1950m→15:00東吾妻山山頂1975m→16:20浄土平登山口(所要時間:約4時間30分 休憩/写真撮影時間含む)
ありがとうございます☆




さぁ。
気分が良くなったので、一切経山の山頂でジャンプだ!!
paraさん、行ってみよう!!



はい!!
よくできました!!!≧(´▽`)≦アハハハ
*実は、このジャンプをタイミングよく写真に収めることができず、何度もジャンプをさせてしまった....。(爆
若干キレ気味のparaさん。Σ( ̄Д ̄;)

さぁ。
momoも、吾妻小富士に向かってジャンプだー!!



着地、ダサッ。||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

遠くには、安達太良山の乳首が見えたよ。
懐かしいなぁ。

この時点で午後1時30分過ぎ。
どうしよう。東吾妻山頂....。
でもせっかく来たんだし、行ってみますか。

一切経を下山して、東吾妻山の分岐まで戻ってきた。

木道をしばらくテクテク歩いて行きますよ。

東も池塘が美しいですね~。
吾妻山は池塘がすばらしい。


鎌沼が見えてきました。

あのもっこりしたお山が東吾妻山だね。

木道が終わり、東吾妻山の登山道が本格化。
ちょっとぬかるんでて歩きにくい。



山頂はもう少し。

paraさんお疲れ~。


PM3:00
東吾妻山に到着。


東は見晴らしが良くていいね~。
磐梯山だ!!
ばっちり見えた♪

吾妻小富士も。

福島の街並みも丸見えですよ。

荒々しい一切経山がよく見える。

三角点記念撮影。

さぁ。
もう日が傾き始めてる。
下山開始です。



結構、下山長かった...。
木道の階段下りがきつい~。

PM4:20
下山終了!!
下山届を忘れずに帰ります。

クルマに乗り込んで、家路に帰ります。
そしたらね、夕日に照らされる磐梯山が美しかった。


福島はうつくしいね。
今回のルートはこちら。


駐車場:浄土平に広い駐車場あり。有料。
トイレ:浄土平にあり。観光地のためきれいです。
酸ヶ平避難小屋にあり。
携帯電話:docomo繋がりやすい。
登山バッチ:浄土平のお土産やさんに売ってます。