5月4日(月)
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおお~~~~~~~。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ゴールデンウィーク 北陸の旅 3日目。
この日はあいにくのくもりぞら。
昨日は荒島岳の過酷登山だったしお天気も良くないし、今日は観光といきましょう。
向かった先は、石川県は金沢へ。
美味しいものたくさん食べちゃおう!!

クルマを金沢駅前に停めようと思ったけれど、どこの駐車場も満車...。
グルグル同じ道を行ったり来たりしながら駐車場を探しましたよ。
でも今は便利な時代。
アプリで、空車の駐車場を探すことができるのだ。

(paraさんがやったんだけどね~)
で。
駐車場にクルマを停めて、まず向かったのが金沢の台所”近江町市場!!”
でも、駐車場が少し遠かったため、paraさんがまた文明の利器を使って近江町市場を探しますよ。
i-phone のSiriを使ってね。

「近江町市場に行きたい」
ポーン♪
”近江町市場に液体~”
「ちゃうわ~っ。
」

「近江町市場に行きたい」
ポーン♪
”近江町市場に液体~”
爆っ。

なんどやっても”行きたい”が”液体”に変換されてしまうparaさんなのでした。

「ていうか、ここじゃないの?」

携帯で検索する必要もなく、目的地はそこにあったのです。
横断歩道を渡ると..。
すっげ~人!!

情報によると近江町市場は午前中に行く方がオススメらしい。
でも、着いたのはお昼頃。
情報通り観光客でこんな状態でした。


北陸といえばカニでしょう。
カニがたくさん売っていました。

で。
美味しそうな牡蠣が売っていましたよぉ。

なんでも、その場で食べることができるようなので早速注文してみました。


レモンとポン酢をつけていただきまーす。

久々に美味しい牡蠣を食べたわ~。
これに勢いづいたmomo隊。
別のお店に並んでこちらを注文。

ウニ~♪⊂⌒~⊃*。Д。)-з
これもうまかった~。


幸せ~♪

ボタンエビもゲッツ!!

さすが北陸!!
海鮮最高。

この後もいろんな場所で海鮮をいただいたけれど、ふりかえってみれば近江町市場が一番美味しかった。
ここは、新幹線でびゅーーーーーっと行って海鮮食べて日帰りしてもいいなぁ。
でも。
結局、このあと。
海鮮丼を食べたくてお店にならぼうとしたけれど、どこも人でごった返して食べずじまいでした。
これがほんとに心残り。
さて。
お次の観光はどこに~♪
ありがとうございます☆