8月13日(木)~16日(日)
今年の夏休み。
momoはみっちり働かされて~4日間しか休めず。

世間のみなさまから少し出遅れたカタチで、東北へと旅に出かけました。

古くから信仰の山として崇められています山。
山形県にある月山。山形県と秋田県の県境に位置する鳥海山へ。
いや~~~~~~~~。
今回の旅を一言で表すと、修行の山旅!!
ほんとにお天気に振り回されました。
今回ほど、雨具をフル活用したのは初めてかもしれません。

この旅のレポは、やまぞらのあおではなく、やまぞらのガス。いやいや、やまぞらのあらしをお送りすることになるかもと焦ってしまいました。



この夏休みを楽しみにしていたのに、神は試練をあたえるのですかっ。

しかーーーーしっ。
試練の後に、ご褒美が待っていたのです。
なんですか~。このツンデレ。

素晴らしい絶景にもう惚れてまうやろ~~~~~~って感じです。




まず最初にお送りするのは......
月(↓三日月のポーズね。念のため....
)


山

レポからお送りしますよぉ。
ながーーーーーーーーーーーくなります。

気長にお楽しみください。
それでは、明日からまたお仕事がんばりますよぉ。

ありがとうございます☆