7月24日(日)

7月にも入って全然山に行けてなくて。

家でグダグダしているのももったいないので
前日の夕方にようやく重い腰を上げて山へ行こうと思い立ちました。

でもハードな山にはまだ行く気がどうもしない...
そしてあまりうっそうとしたところにも行きたくない....
虫もいやだ....

すっかりダメ人間のmomoにぴったりの山。

そうだ。
兼ねてから富士山の噴火口、宝永山に行きたかったことを思い出して行ってみることにしました。
天気もなんとか持ちそうだし。

そうと決まれば、お弁当を作っちゃおうかなぁ。
最近、料理もすっかり手抜きのmomo。
急いで買い出しに出かけてお弁当と山の準備をして出発。



宝永山に行くには、裾野市にある水ヶ塚公園の駐車場に停めて行きます。

音楽を聴きながらクルマを走らせて夜10時に到着。
そういえば、最近音楽を聴くこともなかったなぁ。
まったく今年は人生を楽しむということをすっかり忘れているな。

水ヶ塚公園までの道路はとても整備されていたのだけれど、ガスがかかっていたので視界が悪く怖かった〜。途中シカさんにも遭遇して目が光っていたからそれもゾゾゾっとしたけれど。

駐車場に到着して、係りの人に登山であることを伝え、駐車場代1000円お支払いして車中泊させてもらう。
トイレもきれい。
400台ほど停められる広い駐車場。
お天気の良い週末だから停められるか心配だったけれど、思ったほどクルマは停められていなかったです。

この日、paraさんは名古屋からこの水ヶ塚駐車場に向かっていて、ここで待ち合わせ。
momoが到着してから間もなくしてparaさんも到着。
しばらく山に行ってないふたりだったから、なんかワクワクしながらすぐ寝れず(笑、少しお喋りしてから朝を迎えました。
イメージ 1

よしよし。
晴れてる。

こう見ると、富士山と宝永山の高さってこんなにも違うんだなぁ。
宝永山、どこかわかりますか?
右側の小さい山のてっぺんが宝永山ですよ。

さて。
まずは朝ごはん。
昨日作ったお弁当をいただきます。
トマトスープも作ってスープ用保温容器に入れて持ってきました。
イメージ 2

たまにはコンビニのおにぎりじゃなくて、自分のおにぎりもなかなかいいもんですなぁ。
イメージ 3

朝ごはんを食べて準備して、バス停に向かいます。
バスで富士宮登山口まで行きます。
歩こうと思えば、水ヶ塚公園から宝永山まで登れますが......
バスを使いました。

水ヶ塚公園から富士宮5合目登山口までは片道1150円 40分ほどバスに乗ります。momo隊は5時45分のバスに乗りました。(臨時便らしい)
記憶が確かなら、この日は30分間隔でバスが運行していたような気がしました。
イメージ 4

バスに乗る前に、登山協力金の人たちがおり、ニコニコしながら立ってらっしゃったので(笑 任意だけれど払わないわけには行かない状況でしたので一人1000円をお支払い。
いやいや、momo隊は登山協力金にはこういう状況でなくてもご協力はさせていただきます。(笑

しかし....
富士山に行くのには、お金かかりますね〜。
働けてる時に行かないと富士山には登れなくなりそうだなぁ。

協力金をお支払いすると今年の缶バッチをもらうことができます。
イメージ 5

シカさんに見送られながらバスは出発。
5時45分のバスは満席でした。
イメージ 6

山頂の剣ヶ峰が見える!!
いいお天気。
イメージ 7

AM6:30
富士宮登山口に到着。
肌寒い。
ただいまの気温18度。
夏でこんなに涼しい気分を味わえるのは山に行った人の特権。
イメージ 8

愛鷹山が綺麗に見えた!!
イメージ 9

AM6:45
出発。
イメージ 10

剣ヶ峰がすぐそこに見えるのに、遠いんだよね〜。
富士山って山頂になかなかつかない。
イメージ 11

あー。
少し登っただけなのに、身体しんどー。
日頃の運動不足に思い知らされる。
イメージ 12

おぉ。
彩雲だ。
イメージ 13

イメージ 14

6合目の山荘に到着。
ラムネの文字がそそるなぁ。
イメージ 15

イメージ 16

ラムネを我慢して、早速宝永山へ。


山荘を少し行くと、第一火口縁に到着。
イメージ 17

イメージ 45

富士山の噴火跡。

江戸時代、ここを含めて3箇所で噴火が起きたようですね....
当時の凄まじさを感じます。
イメージ 18

イメージ 19

この前、ブラタモリで宝永山のことをやっていたなぁ。
この壁のこととかやっていたけれど....

忘れちゃった。
イメージ 20

イメージ 22

イメージ 21

イメージ 23

ここが第一火口。
火口の上に立っているなんて凄いことだよね〜。
イメージ 24

イメージ 25

イメージ 46

さぁ。
ここから登りが始まります。

ニョキニョキ生えてるものはなんだろう。
paraさん、美味しそうって騒いでる....
さすが。
くいしんぼう。
イメージ 26

いや〜。
この登り、めちゃくちゃきつい。

砂礫で足がズルっと滑って歩きズラい...
イメージ 27

イメージ 28

......

つらい。
イメージ 29

登りがようやく終わってすぐそこが宝永山山頂。
イメージ 30

AM8:50
宝永山到着。2693mあります。
冷たい風が吹いて身体が冷えるのでアウターを着こみました。
イメージ 31

下界を見ると山中湖。
山中湖はこんなカタチをしてるんだなぁ。
イメージ 32

イメージ 47

イメージ 48

それにしても富士山の迫力はすごい。
イメージ 33

しばらく景色を堪能したら下山開始。
イメージ 34

イメージ 35

イメージ 49

イメージ 36

イメージ 37

天空散歩。
イメージ 38

イメージ 51

イメージ 50

下山中、雲がどこからともなく上がってきて、一面ガスに覆われました。
あぶない...
もう少し遅かったら、山頂で富士山見ることできなかったなぁ。
イメージ 39

この砂礫の登山道、下山も足に負担がかかって辛いんだよね。

下りはあっという間。
宝永山がもうあんなところ。
イメージ 40

歩き足りないからと、バスでなく下山は歩いております。
イメージ 41

イメージ 42

しばらく降りると森の中を歩くことになります。
イメージ 52

イメージ 43

森歩きは気持ちがいい。
やっぱり、リセットするのには山に出かけたほうがいいな。
イメージ 53

PM1:05
下山終了。
イメージ 44

久々の登山。

おかげで2日間筋肉痛で足がしんどかったけど。

でも、精神的には発散できて気持ちが良かったです。
山はいいね。

今回のルートはこちら。
イメージ 54

駐車場:水ヶ塚駐車場 400台ほど停められます。有料1000円。

トイレ:水ヶ塚駐車場にあり。ペーパーもあります。綺麗です。5合目登山口にもトイレあり。

携帯電話:docomo通じます。