むかーし、むかしの6月10日の出来事です。
この日は、Tanmaさんがテントを買ったというので、テント泊に行こうということになり、頑張って八ヶ岳の青年小屋に行く事にしました。
Tanmaさんとは観音平で待ち合わせ。
Tanmaさんは前日入りし、momo隊は朝に観音平に着いたのだけれど、朝6時にはほぼほぼ満車。
どうにか停める事ができ出発!!

momo隊テント泊1年以上行けてません。
登れるかちょっと不安です。

やっぱり、Tanmaさん。
あなたは不死身です。

Tanmaさん。あなたはやっぱり不死身です。
paraさんも頑張ってついて行きますが...
最後のほうは疲れていました。
4時間弱でやっとこさ青年小屋に到着。

momoは腰が痛くて休憩です。

paraさんとTanmaさんにテントの受付をしてもらいました。

そして、テント設置開始。
ちょっとだけ、苦戦してるかな??(●´艸`)ムフフ

テント設置後、西岳に行こうと思ったけれど雨が降ってきたので、テントの中で爆睡することになりました。
テントの中で爆睡するのもなかなかいいものです。

夕方4時過ぎになり、ご飯を作る事にしましたが、Tanmaさん起きてきません。
paraさんがとっても心配していました。
夜眠れなくなっちゃうんじゃないかなぁ~どうしようかなぁ~大丈夫かなぁ~
でも、そっとしておいてご飯を作ります。


プテチゲが食べたくて作りましたが....
まぁ、味が良かったのでよし。

Tanmaさんもようやく起きてきてごはん。

食べて少しお話していましたが、また雨が降ってきたので寝ます。
夜中、すっごい雨と風だったようですが......
momo爆睡でぜんぜん気づかなかったです。

朝方には雨もやみ、晴れる予感。
paraさんとTanmaさんは起きて、のろし場というところに出かけて行きました。
momo?
行くのやめて、寝ました。




朝は空気が澄みきっていて、アルプスが綺麗に見えていたそうです。
朝日は残念ながら見えなかったそうです。
一旦戻り、momoも起きて、今度は一緒に西岳に行きました。

野鳥を観察しながら、西岳へ。

Tanmaさんがくれた、ヨモギもちをいただきながらしばらく山頂でまったり。

テントへ戻る途中、しばらく見ていなかったルリビタキ君に合う事ができました!!


テントを撤収して下山です。

こうして、テント泊は順調に終了しました!!
ダイジェストで報告しましたが、楽しかったです。
またいっしょに行きましょうね!!
momo、Instagramはじめました。
そちらものぞいてね。(momomilky0919)
またね。