それでは岩手山の続きです。
出発からいろんなことがありましたが、無事に馬返し登山口に到着。
それでは出発です!!
**************************************
駐車場から少し歩いたところ。
ここには馬返しキャンプ場があります。
この前、ここでキャンプしたんだよなぁ。なつかしい。
今日の荷物。
避難小屋泊まりとはいえ、食料が入っているから重い。







10kg以上。

トイレは2箇所あり、駐車場近くはボットン。
このキャンプ場のトイレは水洗でとってもキレイ!!
使用するときはここをオススメします。

水飲み場もあります。
冷たくて美味しいです。

AM11:50
ここがほんとうの登山口。
ここで登山届けを提出。

歩き始めて5分くらいかな?
改め場所というところがあり、昔、神官がいて登山の可否を改めたところだったようです。
momo隊。
お疲れぎみだから、昔だったら失格だね。(o´艸`)ムフフ

はい。
ここからずーーーーーーっとひたすら登りが続きます。
さすが東北の山。岩手山。
先ほど雨が降ったのに、ぜんぜんジメジメしていない。
岩手山の樹林帯は気持ちが良い~♩♩

さて。
岩手山の登山道は、旧道と新道があります。
旧道は見晴らしがいいということなので、登りは旧道をあるきます。

でも、旧道....... 細いし、足場があまりよろしくない。
まだ0.5合目??
結構歩いた気がしたのにぃ。
うっそーん。ビェ──・゚・(。>д<。)・゚・──ン!!

旧道、道ほそっ!!
すれ違いが大変っ。

ようやく1合目。
なんか、1合目がすっごく長く感じたんですけど。

先が思いやられます。

一瞬樹林帯を抜けました。

おや?
1合目から2合目はすぐだった....。
でも、しばし休憩。(o´艸`)ムフフ

で。
また樹林帯に入ります。
いや~。足場が悪くて大変。


3合目を過ぎると、旧道はいきなり見晴らしが良くなります。
なんか優雅でいいなぁ。

しっかし、この急登。
かなりしんどいんですけどぉ。

それにしても、朝の突然の雨はなんだったんだろう。
今はいいお天気。


キャンプ場が見えました。

それにしても.....
paraさんのやられ具合はすごい。
この日、雨が少し降ったとはいえ、日差しが強くて暑いからねぇ。
暑さに弱いparaさん。

どこまで続いてるのか。
この登り。
岩手山って結構辛いと聞きますが、事実でしたぁ。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン



paraさん......。
ちーん。( ꒪꒫꒪ )

ようやく岩手山の山頂が見えてきました!!

岩の急登を登り終え、
樹林帯にまた入り、
ようやく登りきったところが7合目。

7合目は風が強かったです。
汗をかいているので、熱が奪われないように注意です。

うわ~。
岩手山。きれい!!!
久々にあおぞらの山!!!!

paraさん。
ようやく7合目に到着!!
急登を終えたので、少しだけテンションがあがったようです。

さぁ。
ここから八合目避難小屋までなだらかな道。

小屋だっ!!!!
ようやく着きました!!
いや~。
ほっとしましたぁ。

PM:4:30
八合目避難小屋に到着!!
こちらは避難小屋ですが、この時期、常駐の方がいらっしゃいます。

手続きをします。
1泊一人1200円。
今回マットを持ってきましたが、荷物軽減のため、momoはシュラフは持ってきませんでした。なので、毛布を借ります。3枚1000円。
登山バッチもこちらで購入できます。500円。

本日、団体さんがいらっしゃるようで、すでに到着し宴会中!!
小屋番さんに案内され、3階の角がmomo隊の寝床。
小屋番さん、すっごいいい人ですごい安心しました。ヽ(*´∇`)ノ

日も落ち始めました。

paraさんは、散歩がてら、担いで来た飲み物を冷やしに.....

小屋前にすばらしい水場!!

冷えますように♩♩

あっという間に冷えひえ~♩
それではカンパ~イ♩
あーーー!!
幸せ!!
これで。
あの重い思いをして登った辛い出来事が帳消しになりました~♩

それではっ!!
momoちゃんクッキング!!
今日作りますのは、トマト鍋!!

そ。そ。
この避難小屋ですが、床に直接バーナーを置かなければ、調理O.K。
momoは、今回テーブルを持ってきました。
テーブルを持っていない人でも安心。
小屋番さんに言えば、木の板を貸してくれます。

それでは調理開始!!
まず、プチトマトにベーコンを巻いた串を焼きます。

いったん、串は取り出します。
鍋に、水、コンソメを入れて少し煮だったら缶ずめのあさりを汁ごと入れます。
そして、凍らせて持ってきた玉ねぎのスライス、きのこ、キャベツ、ウィンナー、プチトマトを入れます。
玉ねぎは凍らせるとすぐに火が通ります。

今回、これ!!
トマトペーストを入れます。
これが重要。

先ほどの串を入れてトマト鍋の完成です!!
これがうまいんだなぁ。
momo、天才じゃないかっ??(o´艸`)ムフフ
paraさんは、このベーコンの串が美味しかったみたいです。

はい!!
鍋の後は〆。
ごはんを入れて、チーズを入れて!!

リゾットの出来上がり~♩
あーーーーーー!!
うまいっ。
幸せだぁ。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
今回、避難小屋に泊まって正解っ!!
改めて、山登りって楽しい!!

この八合目避難小屋、トイレもすっごく綺麗!!!
ほんとに避難小屋?っていうくらい綺麗です。
いや~。岩手山に行ったら、避難小屋にぜひ宿泊をお勧めします。
momoは、食べた後、本を読んでたら眠くなってすぐ寝ちゃったけれど、paraさんは、久々に星の撮影。




風が強くて、寒かったみたいです。
momoは、この時は完全に夢の中です。
次回につづきまーす。
momo、Instagramはじめました。
そちらものぞいてね。(momomilky0919)
またね。