2020年になりましたが、
昨年年末に行った、毎年恒例”カニめぐりの旅”の模様をUPしたいと思います。
カニはいつもお取り寄せしていたんですが、
旅館に食べに行った方が美味しいということが昨年分かり、
これからは、年末は贅沢に温泉と美味しいカニを食べに行こうということになったのでした。
2019年12月30日(月)
ズワイ蟹を求め、北陸へ。
今回お邪魔する旅館はこちら。
建物は古いけれど、温泉もあり、念願のズワイ蟹も頂けるし、何と言っても他よりリーズナブルで宿泊できるので今回は富士屋旅館さんにお邪魔する事になりました。
東京から石川県加賀市へ。
途中、休み休み行って、12時間もかかってしまった。。。。遠い。。。
東京から東名高速に乗り、名古屋を過ぎて滋賀県、福井県、石川県と向かうルート。
滋賀県長浜市に差し掛かろうとした時にparaさんからこんな言葉が飛び出した。
”長浜と言えば、長浜ラーメン!長浜ラーメンが食べれるサービスエリアを探して〜”と。
ん?
長浜ラーメンって、九州じゃないのか?
”え?何言ってるのー。長浜ラーメンは滋賀県だよ”と。
検索してみると、長浜ラーメン(とんこつ)が食べられるサービスエリアがあるではないか。
長浜ラーメンって滋賀県だったのか。。。
長浜ラーメンが食べられる神田サービスエリアに寄って、早速いただく。

と言うことは、滋賀県さん。
本家の長浜にあやかってとんこつラーメンを!!!!!!


きっと、我が隊のように間違って食べている人たちも少なくないでしょうなァ。
まぁ。
美味しかったから良いか。
道中、そんな事もあり、無事に加賀に到着。
今年は雪の時期が遅いのか、雪が全く無い状態でした。
30日は何とかお天気持ったけれど、あいにくのそら。
内装は綺麗。
階段を上ると、大きな本棚があって、
温泉入った後に読書を楽しめる空間があります。















昨年年末に行った、毎年恒例”カニめぐりの旅”の模様をUPしたいと思います。
カニはいつもお取り寄せしていたんですが、
旅館に食べに行った方が美味しいということが昨年分かり、
これからは、年末は贅沢に温泉と美味しいカニを食べに行こうということになったのでした。
☆★☆★☆★☆★
2019年12月30日(月)
ズワイ蟹を求め、北陸へ。
今回お邪魔する旅館はこちら。
建物は古いけれど、温泉もあり、念願のズワイ蟹も頂けるし、何と言っても他よりリーズナブルで宿泊できるので今回は富士屋旅館さんにお邪魔する事になりました。
東京から石川県加賀市へ。
途中、休み休み行って、12時間もかかってしまった。。。。遠い。。。
東京から東名高速に乗り、名古屋を過ぎて滋賀県、福井県、石川県と向かうルート。
滋賀県長浜市に差し掛かろうとした時にparaさんからこんな言葉が飛び出した。
”長浜と言えば、長浜ラーメン!長浜ラーメンが食べれるサービスエリアを探して〜”と。
ん?
長浜ラーメンって、九州じゃないのか?
”え?何言ってるのー。長浜ラーメンは滋賀県だよ”と。
検索してみると、長浜ラーメン(とんこつ)が食べられるサービスエリアがあるではないか。
長浜ラーメンって滋賀県だったのか。。。
長浜ラーメンが食べられる神田サービスエリアに寄って、早速いただく。

うん。
美味しい。
そんなにとんこつのクセがなく頂けました。
食べ終わり、paraさん、長浜ラーメンを検索。
”あ。
長浜ラーメンって、九州なのかっ!!” テヘペロ。
長浜ラーメンはやっぱり九州であることが判明!!
美味しい。

そんなにとんこつのクセがなく頂けました。
食べ終わり、paraさん、長浜ラーメンを検索。
”あ。
長浜ラーメンって、九州なのかっ!!” テヘペロ。

長浜ラーメンはやっぱり九州であることが判明!!
と言うことは、滋賀県さん。
本家の長浜にあやかってとんこつラーメンを!!!!!!



きっと、我が隊のように間違って食べている人たちも少なくないでしょうなァ。
まぁ。
美味しかったから良いか。
道中、そんな事もあり、無事に加賀に到着。
今年は雪の時期が遅いのか、雪が全く無い状態でした。
30日は何とかお天気持ったけれど、あいにくのそら。
内装は綺麗。
階段を上ると、大きな本棚があって、
温泉入った後に読書を楽しめる空間があります。

温泉、大浴場は露店風呂はなくちょっと狭いのですが、
貸切風呂を事前に予約しておくと、このような素敵な露天風呂を堪能出来ます。
貸切風呂を事前に予約しておくと、このような素敵な露天風呂を堪能出来ます。

さて。
念願のカニづくし。
念願のカニづくし。

ズワイ蟹の鍋。
食べた後、雑炊を頂きます。
雑炊って美味しいよねぇ。

雑炊のために鍋がある。
食べた後、雑炊を頂きます。
雑炊って美味しいよねぇ。



雑炊のために鍋がある。

焼きズワイガニ。

ちょっとしか写っていませんが、ズワイ蟹のお刺身。
脚3本分ありましたが、これが美味すぎて。。。もっと食べたかったぁ。。。。
脚3本分ありましたが、これが美味すぎて。。。もっと食べたかったぁ。。。。


ズワイ蟹の天ぷら。
甘みがあって最高!!
甘みがあって最高!!

paraさん。
上機嫌で日本酒。
これ飲んだら、酔っ払ってフラフラに。
でも、カニはしっかり平らげておりました。
上機嫌で日本酒。
これ飲んだら、酔っ払ってフラフラに。


でも、カニはしっかり平らげておりました。

そして。
ズワイ蟹、まるっと一人1つ。
ズワイ蟹、まるっと一人1つ。

ズワイ蟹。
美味しい。。。。
美味しい。。。。

至福なひと時はあっという間に過ぎていく。。。。
一人、2個 くらいは頂いたのでは無いでしょうか。
12時間かけて石川県に来てよかったぁ。。。
一人、2個 くらいは頂いたのでは無いでしょうか。
12時間かけて石川県に来てよかったぁ。。。
朝ごはん。
最近の宿はビュッフェスタイルが多い中、こう言う朝食も好き。
最近の宿はビュッフェスタイルが多い中、こう言う朝食も好き。


大満足で宿を後にしました。
31日、おおみそか。
北陸日本海側はお天気があまり良く無いみたいです。
31日、おおみそか。
北陸日本海側はお天気があまり良く無いみたいです。

でも、帰りは、石川県から長野方面へ行き、関越道を通って行こうと思います。
途中のサービスエリア、日本海大荒れ。
そして寒い。
途中のサービスエリア、日本海大荒れ。
そして寒い。

途中、長野道に差し掛かったら、大雪!!!!
でも、ようやく例年より遅めの雪が降ったのかな。
通行止になる前に何とか通れて帰りましたが、雪の高速道路は怖かった。
でも、ようやく例年より遅めの雪が降ったのかな。
通行止になる前に何とか通れて帰りましたが、雪の高速道路は怖かった。

関東に近づくと、先ほどの大雪とは打って変わって、晴れ!
しかし、31日は全国的に風が強かったみたいで東京も風は冷たかった。
こんな感じで年末を無事に過ごすことが出来ました。
2020年の年末も幸せにズワイ蟹ちゃんが頂けますように〜。お仕事頑張らないといけないよなぁ。。。
後、1ヶ月くらい仕事休みたい。。。
それでは。
またね。

にほんブログ村
しかし、31日は全国的に風が強かったみたいで東京も風は冷たかった。
こんな感じで年末を無事に過ごすことが出来ました。
2020年の年末も幸せにズワイ蟹ちゃんが頂けますように〜。お仕事頑張らないといけないよなぁ。。。
後、1ヶ月くらい仕事休みたい。。。

それでは。
またね。
↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村